メールが届かない!?投資部からのメールを受信するための解決策【Gmail・Yahoo!メール編】
投資部にご利用いただき、誠にありがとうございます。
投資部のサービスを快適にご利用いただくために、登録完了メールやセミナーのご案内など、大切な情報をお届けしています。しかし「メールが届かない」というお問い合わせを多くいただいております。
このページでは、メールが届かない場合の一般的な原因と、その解決策を、解説いたします。
もし、このページで解決できない場合は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
なぜメールが届かないの?よくある原因と解決策
1.迷惑メールフォルダに振り分けられている
多くのメールサービスでは、セキュリティのために、自動的に迷惑メールを判断し、別のフォルダに振り分けてしまうことがあります。投資部からのメールが、誤って迷惑メールと判断されてしまっている可能性があります。
解決策:迷惑メールフォルダをご確認ください
まずは、お使いのメールサービスの「迷惑メールフォルダ」や「スパムフォルダ」をご確認ください。
Gmailの場合

パソコンのGmailの迷惑メールフォルダへのアクセス方法

スマートフォンのGmailの迷惑メールフォルダへのアクセス方法
- Gmailを開きます。
- 画面左側のメニュー(スマートフォンの方は左上の三本線をタップ)から、「迷惑メール」を探してクリックまたはタップします。
- 迷惑メールフォルダの中に、投資部からのメールがないかご確認ください。
- もし投資部からのメールを見つけたら、そのメールを開き、「迷惑メールではない」または「迷惑メールを解除」などのボタンをクリックまたはタップしてください。これにより、次回からは迷惑メールと判断されにくくなります。
Yahoo!メールの場合

パソコンのYahoo!メールの迷惑メールフォルダへのアクセス方法

スマートフォンのYahoo!メールの迷惑メールフォルダへのアクセス方法
- Yahoo!メールを開きます。
- 画面左側のメニューから、「迷惑メール」を探してクリックまたはタップします。
- 迷惑メールフォルダの中に、投資部からのメールがないかご確認ください。
- もし投資部からのメールを見つけたら、そのメールを開き、「迷惑メールではない」または「受信箱に移動」などのボタンをクリックまたはタップしてください。
2.メールボックスの容量がいっぱい
お使いのメールサービスのメールボックスの容量がいっぱいになっていると、新しいメールを受信できません。
★解決策:不要なメールを削除し、容量を空けてください
特に古いメールやサイズの大きな添付ファイルが付いたメールを削除して、メールボックスの容量を空けてください。
Gmailの場合

Gmailの容量確認とメール削除方法

Gmailの容量確認とメール削除方法
- Gmailを開き、画面下部に表示されるストレージの使用状況を確認します。
- 不要なメール、特に「プロモーション」や「ソーシャル」タブのメール、または添付ファイルが大きいメールを削除します。
- ゴミ箱からも完全に削除することで、容量が解放されます。
Yahoo!メールの場合

Yahoo!メールの容量確認とメール削除方法
- Yahoo!メールを開き、画面上部などに表示されるストレージの使用状況を確認します。
- 不要なメールを削除し、ゴミ箱からも完全に削除してください。
それでもメールが届かない場合は?
上記の解決策を試してもメールが届かない場合は、大変お手数ですが、以下の情報を添えて投資部までお問い合わせください。スタッフが丁寧にご案内させていただきます。
お問い合わせ時にご準備いただきたい情報
お問い合わせの際には、以下の情報をご連絡いただくと、スムーズにご案内できます。
1.お名前(姓名)
2.登録時に入力した可能性のあるメールアドレス
3.試した解決策(例:迷惑メールフォルダを確認したなど)
【投資部へのお問い合わせ先】
- 会員様専用LINEアカウント
https://line.me/R/ti/p/%40046kponk - 会員様専用メールアドレス
mail@hayashi-tsb.com - 電話番号
050-1721-5192
10:00~19:00(電話対応のみ土日祝日除く)
※ご返答までにお時間をいただく場合がございます。